こちらの記事では、α6400 + SEL18135で撮影した写真を随時更新していきたいと思います。
高倍率ズームレンズ「SEL18135」
「SEL18135」はα6400のレンズキットで付いてくるレンズです。
レンズキットは3つありますが、一番オススメなのが高倍率ズームレンズキットです。
理由としては1つのレンズで幅広い写真が撮影でき、軽量・コンパクトで持ち運びに便利だからです。
しかも、手ブレ補正が付いているので、カメラ初心者の方でも素敵な写真が撮れます。
リンク
主なスペック
主なスペックです。
| 名称 | E 18-135 mm F3.5-5.6 OSS |
|---|---|
| 型名 | SEL18135 |
| マウント | ソニー Eマウント |
| 分類 | 標準ズーム |
| 焦点距離 | 18-135mm |
| 開放F値 | F3.5-5.6 |
| 手ブレ補正 | レンズ内手ブレ補正方式 |
| 最大径x長さ | 67.2mm x 88mm |
| 重量 | 約325g |
α6400での装着感
α6400に装着した感じです。
レンズが軽量なので、持ち運びにとても便利です。
どのレンズを使うか迷うときは大体「SEL18135」を装着しています。

作例
作例を紹介します。

電車のジオラマを撮影しました。

沖縄の海です。

満開の桜です。

家から撮影した夕暮れ時の空です。

東京ゲートブリッジです。
若洲公園で撮影することができます。
最後に
今回の記事では高倍率ズームレンズ「SEL18135」と作例を紹介させていただきました。
これ一本で様々なシーンに対応でき、とても良いレンズだと思います。
カメラを始めたばかりの方、子供の成長を写真に残したい方にぜひオススメしたいレンズです。
リンク


コメント